新生オークの記憶:第二層攻略編 ~そして現実に立ち戻る~




※2015年/10/24追記:検索等でこの記事へ辿り着かれた方へ。
忍者の苦無スキルのダメージ計算式が、
この記事を載せた当時より変更されており、
今忍者でこのMDをクリアするのは割と難しい方だと思います。

また、こちらは2012/12/28の修正が入る前の記事になります。
2012/12/28の修正で、出てくるモンスターの一部ステや経験値は
R時代のものとほぼ遜色なくなったようです。
この記事はなんとなく記録として消さずに置いてますが、
恐らく参考にはなりません、ご注意下さい。

引き続き落差の激しい第二層へ、こんばんわシナカです_(:3」∠)_
長かった新生オークの記憶、第二層攻略編です。

今までに増して超・長くなってます。
一層と二層で記事分けてもこっちが異常に長いです。
画像も多いんで縦に長いです、なんかすみません。



◆第二層

オーク地下洞窟01を使ったマップ。
ここも四つのエリアに分かれ、それぞれに設置された四つの松明に魔力を注入。
その後現れる中ボスを倒して先へ進んでいきます。



・第一エリア~オーク守護大将戦


クルガーと話して開始。
稀にこの草結界の手前にウィレスがいやがります。
容赦なく苦無を叩きこもう。
草結界が消えたら魔力注入する松明四つを順番にクリックしていきます。

ここで注意点がいくつか。
RR前は松明をクリックした後移動すれば詠唱をキャンセル出来ましたが、
RR後はそれができなくなっています。
四つ目の松明をクリックする前に、
中ボス戦に影響ある他敵が周囲にいないか、
装備の変更、スキルかけ忘れがないか確認忘れずに。

また、腐ったオーク兵、オーク怨霊は倒さないこと。
第一層と同じで第三エリアか第四エリアにハイオクやアチャ、
時にはレイス(大量)がわきます。
……一応この辺はRRで変わってるかわからんですが。

では覚悟を決めてれっつらご。




第一エリア一つ目の松明はスタート地点左の松明。
敵が湧いてなければすぐクリック。


二つ目の松明は曲がり角曲がったところに。
クローキングやハイドしながらクリックもできたはず。
自分はすっかり忘れて普通に空蝉とかしながらクリックしてました。
ウィレスには注意。


三つ目、四つ目の松明をクリックする前に敵の隔離。
一人だけでやってる場合は入り口近くに隔離してもいいけど、
私はこの後公平キャラを持ってくるので、次のエリア入り口前へ隔離。
腐ったオーク兵は足が遅くイライラするけれど、根気よく隔離。
この辺は以降の慣れもあるでしょうけれど。

ある程度固めたらクローキングで遠ざかったり、
ハイド→影跳びで距離を一気に離したりして先へ。
水遁張ってるのは念のため、敵の足が遅くなるので。


三、四つ目の松明があるのと守護大将が出てくる場所は同じ。
このでっっかいキノコみたいな岩がある所が戦場に。
三つ目の松明は画像下の方の松明。

三つ目の注入が終了したら、装備変更や体力確認。
周囲に隔離場所から出てきちゃった敵はいないか、
HP増加ポーションが切れてたりしないか、苦無は持ち替えているか。
先の情報編でも書きましたが守護大将の属性は地に変わってます。
水苦無ではなく火苦無で倒しましょう。

公平キャラを連れてきてる場合は、
この時点で一層から移動させ、入り口のところに放置。
敵がチラッと見えたらハイドやクローキングしてやり過ごす。
なので第一エリアのウィレス駆除はしっかりと。


確認が済んだら水遁を張り、空蝉を使用。
四つ目の松明はすぐ上、画像では見切れてるけど。
これをクリックして詠唱バーが消えると守護大将出現。

これはうちの環境だけかもしれないけど、
守護大将出現→自キャラ少し移動すると、なんかすごい勢いで目の前に移動してきます。
なんかの読み込みが遅れたりしてるんだと思うけれど、
事故が怖いのですぐに攻撃はせず岩にそって右回転に移動しながら、
最初の移動をやり過ごしてます、ほんと何だアレ。


あとは岩の周りを回転しながら逃げ撃ち。
水遁を踏ませて移動速度は落ちているので焦らずに。
空蝉の更新はこまめに。
一度食らったり、「あれ、今どれくらい受けたっけ」、と思ったら更新。

Rの時は壁背負って空蝉更新しつつ苦無で倒せたけど、
今回はAspdも上がっているのでそれだと危険です。
逃げ撃ちで倒すほうが無難でしょう。
順調に当てていけば水遁が消えてちょっとした後、
苦無の数にして20発くらいで倒せます。

一度だけ謎のターゲッティングスキルをくらい、26k飛んで即死したことが。
なんなんだろうあれは、属性攻撃か何か? 
多分空蝉はあったと思うんですけどちょっとわからず。
その時はまだ属性変更に気づかず、水苦無でえらい時間をかけた後に飛んできました。
なので早めに倒せればその攻撃が飛んでくる危険性も低め、かと。

第二エリア以降のウィレスを倒すと第一エリアに沸くこともあるので、
公平キャラが被害を受ける事も。
そればかりは諦めるか、必中の何かを持っておくか、
守護大将との戦場に移動してやり過ごすなどして対処を。
できれば狙撃兵戦終了まで公平キャラにはいてもらわないときついので。



・第二エリア~オーク狙撃兵戦

今回の記憶の正念場。
敵の隔離は時間をかけてでもしっかりと。


一つ目の松明は入ってきてすぐの場所。
第一エリアの敵の隔離場所次第では、WPに入る前にクリックすることも可能。


二つ目の松明は一つ目の松明から南下して行った所。
敵が大量によってきてる場合は無理せずどこかに振り切ってからクリックを。


三つ目の松明は二つ目の松明から更に南下して、小屋みたいなのがある所のそば。
反対側からギリギリクリックすることもできる。

三つ目まで終わったら隔離作業開始。
三つ目の松明の場所に隔離するのも無しではないけれど、
オーク怨霊は割りとひょっこり顔を出してくるので、私は左上に隔離。
一つ目の松明辺りですね、私は必要以上に神経質に隔離してました。
狙撃兵戦中に出てこられたら目も当てられんので。

隔離が終わったと思ったら戦闘準備。耐性装備に変更。
移動速度は関係ないのでここでは上段を替えても問題なし。
HP増加ポーションを飲み、体力を満タンに。
また属性攻撃があるという話を聞いたので、
念のためレジストウィンドポーションを飲む。
SPが心配であればSP増加ポーションを飲むのもありかと。


装備変更したら水遁を。
これは特に意味はないけれど、念のため。
うっかり雑魚が出てきた場合、踏んでくれれば少しは時間が稼げるかもしれないし。
水遁張ったら一応周囲を確認。
前述のとおり松明をクリックしたらキャンセルが出来ないので、
隔離が甘いと詠唱中にオーク怨霊が顔を出して絶望が見えます。


準備できたら松明をクリック。
無事詠唱が終わって狙撃兵が出てきたら戦闘開始。
画像の位置で松明に注入した場合、すぐには気づかれません。


空蝉をかけながら引きつけて、この辺りに陣取り。
少しでも距離が遠いと苦無の射程距離から外れ、
投げる度に少し移動する必要が出てきます。
が、今回の狙撃兵のAspdは異常に早く、移動→苦無なんて暇はまずないです。
この場所なら移動すること無く苦無を当てられます。

戦闘は空蝉連打、なんとか時を見て苦無。
空蝉×3→苦無、空蝉×3→苦無、そんな繰り返しでした。
空蝉直後に苦無を試みて、放てなかったら空蝉を更新する。
時にははまって全く苦無が投げれない事もあるけれど、
焦らずに空蝉を更新、空蝉がある限りはなんとか死にません。


が、やはり合間に攻撃を食らうのはどうしようもない速度。
耐性装備やHP増強装備をいくつか揃えてこのダメージ。
HP増加の無い忍者では一発で沈む可能性さえあります。

攻撃を一度でも食らったら空蝉更新しながら回復剤連打。
この際私はカボケを使ってHPSPどちらも回復してます。
苦無は一秒のディレイがあるので、
連打し過ぎようとすると歩いて素殴りしようとするので気をつけて。


感無量の瞬間。
ああああもぉおおおこんちくしょおおおおあたいやったよ!
実はこの挑戦時配信してたんですが、狙撃兵戦中ほとんど喋らなかったという。

ちなみに苦無を25~30発程投げた頃に倒してました。
装備する短剣次第ではもうちょっと早くできるのかも?
そしてご覧のとおりLvが79→80に、79の0%から始めてコレ。
ねえってばよ。



・第三エリア~堕ちたオークの怨念戦

ボーナスステージ。


怨念も強化されてることを予想し、
雑魚の隔離を入り口近くの細道へ念入りにしましたが、
それなりに適当でもよさそうです、いや隔離はしたほうがいいですけどね?
まあ細道にしっかりまとめて放り込めれば問題ないでしょう。


松明一つ目と二つ目、戦場もこの辺になります。


松明三つ目。たまに隔離した敵が顔を出すので、そしたら隔離しなおし。


念のため深淵兜にしつつ松明四つ目。
三つ目終わったらちょっと下に行けば見えます。
あんまり南下すると雑魚が出てきちゃうこともあるので注意。

四つ目が終わったら空蝉して北上。広い方に歩いていきます。
小屋の近くに怨念が湧いているので、そのまま北上し壁を背に。
まあ雑魚が出てこなさそうなところならどこでもいいです。


後は空蝉しながら苦無連打。
移動速度は早いですが攻撃速度は遅めなので、
連続で苦無を当てられることもあります。
先程も言いましたが苦無投げには一秒のディレイがあるので、
たまに素殴りを試みたりしますが当然あたりません。
まあ落ち着いて苦無と空蝉連打ですね。

大体20~25発くらい当てたら倒せます。
今回被弾することがなかったので、
実は攻撃力が上がってるとかいう可能性も0ではなし。
まぁ狙撃兵とかと比べれば空蝉の更新が楽なので、
更新忘れに気をつければ大丈夫でしょう。

Rの時には呪い攻撃などのスキル攻撃を受けたりもしましたが、
今回は受けませんでした、まあ多分残ってるだろうけれど。
経験値は上納、公平一人で2k程、前二人は何があったんだ。



・第四エリア~堕ちたオークヒーロー戦

体感Rの時と変わっていない気がするダニキ戦です。
が、隔離はもちろんしっかりと。
また今回は巫女が出てくるとめんどくせーことこの上ないです。
ダニキの引着付けは慎重に。
属性攻撃対策に一応レジストアースポーション飲んでからGO。


ダニキとの戦場入った所すぐのこの細道がいいかと。


私の場合雑魚はまとめて最初の細道を南下して出た左の所に隔離しようとしてます。
全体的に広くはないエリアなので、どうしても隔離しきれないですけども。


あまり南下してしまうと半端な状態でダニキがでてきちゃうので注意。
まあある程度まとめたらあとは振り切ること前提でダニキ引っ張りましょう。
移動速度はダニキのほうが早いので割りと行けます。
ダニキが見えて巫女が見えない状態なら、私はダニキ引きつけ優先しちゃいます。

ウィレスはやっぱり面倒なので見たら倒します、が、ここで注意点が。
ウィレスを倒すと別の場所に沸くため、
ダニキとの戦場予定地である細道に再登場する事があります。


このように。
ダニキを引きつけてる時に空蝉を使っていると、
細道に入った所でウィレスがこんにちはし、攻撃食らって押し戻されるとかたまに。
そうするとうっかり雑魚釣ったり、最悪巫女が釣れたりするんで、
細道まで来ても即水遁を張らず、ウィレスがいないか確認したほうがいいです。
ちなみに細道までダニキ連れてこれたら、もう迷い込んだ雑魚は倒しちゃってます。
ハイオクやレイスは奥に沸くので、すぐここにやってくる事はあんまりないです。


ウィレスがいないことを確認したら空蝉し、ダニキと軸をあわせて水遁。
ここで軸がずれてしまっていると空蝉で飛び退れず、
隣接されてスキル攻撃を受けることがあります。
サンダーストーム食らったら終わります、属性攻撃もやばいんじゃないだろうか。
DEXが低く、詠唱が遅いので距離によっては二回攻撃されます。
なので空蝉更新直後に水遁を使用。


水遁張ったらあとはRの時と同じ。
細道をぐるぐる回りつつ、空蝉更新やSPに気をつけながら苦無。
水遁は一回は貼り直すことになるかな?
その際も軸合わせは忘れずに。
ダニキの攻撃をうっかり回避してしまうと隣接されるので、
AGIやLUKは上げません。が、それでもたまに回避します。
その場合はもう祈って硬直が解けたら即移動で逃げましょう。


この忍者のステ・装備だと、
苦無の計算式変更もあいまってか45~50発くらいで倒せます。
最初にくらった速度減少が切れてない状態で終わるという……。
今回はダニキ戦も被弾しなかったため、
攻撃力が上がっているのかどうかはわかりません。

経験値は上納、公平一人で26kほど。
守護大将や狙撃兵と比べるとかわいいもの。
全体的にこれくらいでいいのに……。



・巫女カルガルラスィ戦

一番最初にも書いた通りこいつは倒せていません。
ダニキ倒せば実質終わりのクエなので、無視してもいいと思いますが。
念のため今回の挑戦でわかった事を再度と画像をば。


装備を変更しないまま挑んだ場合、与ダメは平均こんな感じ。
烈火手裏剣に戻せばもうちょっと上がったかも知れない。


以前は6回当てれば倒せたのに今回はしつこい。
ただQMを一度も打たれないまま細道へ。
そして食らったダメージはご覧のとおり、8k近いぞオイ。
HP増加ポーションを飲んでなかったら即死ですね。
(ちなみにうちの79忍者は各種装備揃えHP増加ポーションを飲んで9k位のHP)


QMの代わりに、隣接されたらすぐイービルランド展開されました。
め、めんどくさいな!


しかも暗黒状態になり、隅っこに追い詰められてまたイービル。
場所が悪く、空蝉しても逃げられず、雑魚も釣ってきちゃってどうしようもなく。
うーん、挑むなら目隠しくらいはあったほうがいいのかな。


回復連打しながら苦無投げてましたがあえなく通常攻撃くらって撃沈。
という訳で今回の巫女はめんどくさそうです。
経験値の問題もありますし、クエスト進めたいのでなければ完全無視でいいかと。



以上、新生オークの記憶の道のりでした。
動画も撮ってあるので編集してUPできれば一番なんですが、
残念ながら自分にそんな技術がなくてですね……。
あと、狙撃兵倒した時のリプレイは一層分を撮ってなかったので、
仮になんか頑張るとしても一層は別キャラで行った分を編集することに。
まあそこに問題はないでしょうけれど。



どうにもソロではきつい今回の記憶。
一番安定するのは忍者ペアかな、と考えてます。
狙撃兵は隣接して殴らない限りはタゲが移らないタイプかなと。
一回友人のセージに情報見るためついてきてもらった時に、
ファイアーボールを当ててもそちらに行かなかったので。

一人の忍者がタゲ持って空蝉連打し、一人が苦無を投げる。
これが一番いいんじゃないでしょうかねえ。
その際公平がもう一人でもいれば、更に経験値抑えられますし。

そう、結局どう攻略方法を考えようと、
取得経験値がバカ高いという現実が今回の記憶の敷居を上げているわけで。
まあ修正されるんじゃないかなあと淡い期待をしつつ、これにてひとまず終了。
えらい長くなりましたが少しでも参考になることがあれば幸いです。
何か質問とかあれば、分かる範囲でお答えできればと思います。

攻略が進んでいけばもっと解ることもあるのかもしれないですが、
レベル制限のせいであれこれ検証することができない状態です。
ちょっとサポートセンターに文句投げてきますかねぇ……_(:3」∠)_



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください